2017年に読んだ本から、再読を除いてベスト5を選んでみました。
1位石と光の思想 ヨーロッパで考えたこと饗庭孝男(平凡社ライブラリー,絶版)【
Amazon】
同1位悲しみの秘儀若松英輔(ナナロク社)【
Amazon】
3位重力と恩寵シモーヌ・ヴェイユ(冨原眞弓 訳、岩波文庫)【
Amazon】
4位新装版 亡命ロシア料理ピョートル・ワイリ/アレクサンドル・ゲニス(未知谷)【
Amazon】
5位人は成熟するにつれて若くなるヘルマン・ヘッセ(草思社文庫)【
Amazon】

スポンサーサイト